立石1丁目3−7 ジョイフルスクエア1F(地図)
Contents:バンド演奏、ほか
司会:アンディ
タイムテーブル&出演者情報
10:00~
AMAN
Vo.アンディ
Gt.ミューラー
Ba.にしやん
Per.アビィ
立石の洋風居酒屋 ARROWS月一開催の『ARROWS アコースティック・ナイト』のレギュラーユニットとして活動してます!
ビートルズ、ストーンズ等一般的に馴染みのある楽曲カバーからドアーズ、デヴィッド・ボウイ、キンクス等ある意味コアな選曲で自分等なりのアレンジカバーで評判を得ているバンドです!
11:00~
マンドラゴラ
ハーディガーディ奏者 牧野克彦
ハーディガーディという、フランスの民族楽器を演奏します。
一台でメロディ、ベース、そしてリズムを作り出させる、今のシンセのような楽器です。弦楽器で、ハンドルの付いた円盤で弦をこすって音を出します。
いわゆる「シャンソン」よりずっと古い、フランスの酒場の曲、ダンス曲をこの楽器で演奏しています。主催の小野塚さんに我が家のこの楽器を何台も修理をしていただきました。今回は3名で参加します。メンバーは私、鈴木龍、前原克彦です。ハーディガーディ2台とアコーディオン&ヴォーカルです。
12:00~
かおりんS
Ba.シュガー
そのソウルフルな歌声は時に優しく、沖縄の海のエメラルドのよう。
その歌声に、メロディアスにグルーヴィーに寄り添う無限大の可能性を感じさせるスーパーベーシストのユニット!
唯一無二の2人でお届け致します!
13:00~
トライ・ファイブ
シニア層のアメリカンアカペラドゥーワップ。若人に人気のハルモネア予選動画ですら、35万再生というアンビリーバボーな年寄りコーラスグループ。
14:00~
昭和百年
女性3人、カラオケコーラスユニット。
オリジナル曲はなし、昭和歌謡のカバー
15:00~
ICHI-JIKU
Vo.Ako
Gt.Vo.TO-MA
50年代、60年代、70年代の懐かしいポップスを自分達なりのアレンジでお届けします!
Vo.Akoのウィスパーボイスに癒されてください!
16:00~
なみ&BLACK mountain South
秋元ナミ率いるコンテンポラリーなブルーグラスをお届けします。宜しくお願い致します。
