東立石3丁目-25-9(地図)
ピアノ演奏、弾き語り
司会:湯原
タイムテーブル&出演者情報
10:00~
にたないけん
生まれは青砥。14歳の時から現在まで立石在住。
立石で37年営業を続けてる『蘭州』の長男。独学で音楽を始めたのは高校生の時から。作詞作曲は全て自分。現在も月に何本もライブをこなし、地方にツアーに行ったりもする。」
立石の街に関する希望や思い出
「正直な気持ちで言うと、再開発でたくさんの思い入れのある個人店が次々なくなっていくのは寂しいです、どうせ他の街と一緒で、これからタワーマンションやチェーン店で溢れかえるようになるんだろうなと思うと、やるせない気持ちにもなります。でも街を作るのは人です。なにか面白いことをやろうという人がいなくならない限りは、また面白い街ができます。そう信じてますし、僕もその一部になれたら幸いに思ってます。」
11:00~
ICHI-JIKU
Vo.Ako
Gt.Vo.TO-MA
50年代、60年代、70年代の懐かしいポップスを自分達なりのアレンジでお届けします!
Vo.Akoのウィスパーボイスに癒されてください!
12:00~
やっちゃんユニット
ピアノ演奏🎶
たまにギター、たまにヴォーカル、たまたまピアノ
13:00~
岡野勇仁&エチオピアンフレンズ
岡野勇仁
ピアノ Pf
ミルチョウ(Mirchaw Shanko)
クラル(エチオピアの竪琴)
Krar
ビルク(Biruk Andersum)
パーカッション
Per
岡野勇仁(ピアニスト・作曲家)
葛飾区在住。「サンバ☆立石音頭」作曲者。
南米音楽演奏、現代音楽、民族音楽、エレクトロニクス、アートプロジェクト、紙芝居、 日本やアジアの歌の演奏など類例をみない多彩な活動をおこなう。
日本で最も多くの種類の楽器と共演、日本で最も多くの国の音楽を演奏しているピアニスト。
共演した楽器は100種類以上、100ヶ国以上の国の曲を演奏、世界初演50曲以上、自主企画イベント開催は100以上、共演者は300人を超える。
尚美ミュージックカレッジ専門学校ピアノコース講師。
14:00~
古田朝映
めくるめくものがたりのうた。のんきでのどかなうたのなかにはこっそり毒が入っていることも。
独創的でポップなメロディには中毒性があります。一度聴いてしまうとあなたのあたまのなかをぐるぐるまわります。
都内や横浜のLive Barやイベントに出演しています。
15:00~
まめこユニット
アコーディオン弾きのmamekoとnoko
どこかなつかしいアコーディオンの音色をお楽しみください♪
16:00~
湯原ユニット
湯原しのぶ
野口勝彦
空手の師弟関係。
ひょんなことから空手バンドを組みライブ活動をしております。
他にもメンバーがいますが
今回は、この2人で。
アコースティックな
音楽をお届けします。
湯原は
葛飾区民になって30年。
故郷よりも長くなりました。